ネイルってときめく!
けどセルフネイルってぶっちゃけ面倒じゃない?!
皆さんはネイルを楽しんでいますか?
サロン派 or セルフ派?
マニキュア派 or ジェルネイル派?
ネイルって気分高まりますよね!
特にサロンでネイルしてもらうと、自分では難しいデザインも施してもらえて。
仕事中にキーボードを叩く自分の指先を見て、何だか気分がアガッちゃいます。
ただサロンで施してもらうとなると、1ヶ月に最低1回はサロンに行かなくちゃいけないし、デザインにこだわればこだわるほど、お値段もお高くなってしまうもの。
私はネイルにハマった当初はサロンに行っていましたが、だんだん行くのが面倒になってきたため、セルフジェルネイルにシフトしました(笑)
セルフジェルネイルは数年やっていますが、だんだん面倒になってきて・・
当初は頑張って時間をかけて凝ったデザインに挑戦していました。
でも最近は面倒くさすぎて、ワンカラーで落ち着いています。
オフも面倒なので、「爪を休める」という理由で1ヶ月くらいネイルをサボっていました(笑)
ジェルネイルしたいけど日にち決めて予約して行くことすら面倒に感じるんよね
行ったらテンション上がるけどな〜😭— あがた🌙 (@ku_ri_manj) May 1, 2021
夜2人寝かしてから時間できるようになってきたし
そろそろセルフネイル復活させようかなぁ
1回やり始めるとちゃんとメンテしていかないとだし、なんせオフが面倒でなかなか再始動できない、、笑
でも仕事お釣り渡す時とか汚い手で恥ずかしいし頑張ろうかな👀— オハコ®︎7m/2y1m (@ohako1995) April 2, 2021
マニキュアについては、私は完全に苦手です。
乾くのに時間かかるし、ヨレやすいし、欠けやすいし・・・
(もしこの3難を解消してくれるマニキュアがあれば教えてください)
そんなときに、そんな問題を解消してくれそうなアイテムを見つけました♡
Contents
ジェルネイルが完成するネイルシールがあるって知ってた?
SNSで最近チラホラ見かけるのが、シールタイプのジェルネイル!
「セミキュアジェルネイル」とも呼ばれていて、ネイルシールとジェルネイルの良いところを掛け合わせたネイルアイテムなんです!
ネイルシールの存在は知っていたけど、プリント感が否めないし、ネイルもちを考えるとチャレンジできていませんでした。
ジェルネイルシールと従来のネイルシールが大きく異なる点は、ネイルランプでシールを硬化させて、爪とジェルを密着させること!
・シールを貼るだけ簡単!
・硬化するとジェルネイル状態に
・もちが良い◎(2週間程度)
・オフも簡単
ネイルシールの強みである、シンプル&簡単をベースにしています。
その上で、ジェルネイルの成分を使用し、ランプで硬化させることで、ジェルネイルの強みであるもちの良さやツヤを実現できるんです!
ジェルネイルシール、楽できれいにできて素晴らしいので好き。メイクもおんなじ感じで、顔に貼っておしまい、みたいなシートがあったら良いのに。
— おれんじやわらか (@80o92) May 2, 2021
残りわずかなゴールデンウィークなのでネイルを変えたぞい。
ジェルネイルシールありがとう…こんなにいいものだったとは…楽すぎ……… pic.twitter.com/20Ns9ndgpv— 嬬庵 (@taniccho1120) May 3, 2021
ohoraのジェルネイルシールがめちゃオシャレなので買ってみた!
最近ではジェルネイルシールが流行っているらしく、色んなブランドや100均からも登場しているようです!
その中で、韓国のネイルブランド「ohora」のジェルネイルシールが個人的に好み過ぎたので、ohoraを試しに購入してみました〜!
ohoraは本物のジェル成分を60%固めてシール状態にしたネイルシール。
付属のネイルランプを使用して固めることで、サロン仕上がりのネイルを完成させることができます。
オフもリムーバーをつけたスティックで簡単にオフできるそうで、普段のジェルネイルのようにリムーバーで爪が痛むことも少なく済みますし、削る必要もないのがポイントです。
私がohoraに惹かれた大きな理由は、やっぱりデザインの良さ!
とにかくネイルデザインが豊富なんです。
しかも、ニュアンスネイルが好きな方に嬉しいデザインが満載。
色味やデザインのバランスも計算されていて、シンプルすぎず華美すぎないデザインが本当にオシャレです。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
去年からずっとOhoraにハマってる!
新作がどんどん出るから欲しいのいっぱい✨まったく取れない、欠けないからストレスフリー。連休中はこれで過ごします🥰#ohora #ohoraネイル pic.twitter.com/kqixgGMQQp
— がんこ (@mark1mardc) April 29, 2021
Twitterでもohoraを絶賛するコメントを多く見かけたので、思い切って私も試してみようと思いまして(影響されやすい人)
2種のデザインとランプがセットになったパッケージを購入しました。
ネイルシールやライトなどは単品でも販売しています。
実際に写真と共にohoraの使い方について共有していければと思います!
ohoraのジェルネイルシールの使い方
ohoraの使い方はとても簡単でした。
最初はもしかしたら上手くいかない場合もあるかもしれませんが、慣れです!
はじめに:ohoraを購入したときに入っていたもの&必要なもの
ohoraを購入したときに入っていたアイテムを紹介します。
ohora購入時に入っていたもの
✔︎ジェルネイルシール(2種)
✔︎拭き取りコットン
✔︎ウッドスティック
✔︎ジェルランプ(ケーブル付)
✔︎ネイルファイル
ジェルネイルシールは日やライトに当たると硬化して使えなくなってしまうので、箱に入っています。
保管するときは必ず箱に入れて保管してください。
拭き取りコットンは、ネイルのもちをよくするためのもの。
ウッドスティックはジェルネイルシールを爪にしっかり密着させるときと、オフする際に使用します。
ジェルランプはジェルを硬化するために使用します。
軽くて片手が入る大きさです。USBケーブルで繋ぎます。
ネイルファイルは、ohoraをランプで硬化後に、先端の形を整えるために使います。
市販のネイルファイルよりも小さいので、ちょっと使いにくいかも・・
私は自前のネイルファイルを使いました。
基本的にこのアイテムたちでohoraのジェルネイルシールは完成することができます。
私はこれにプラスして自前のトップジェルを仕上げように用意しました。
ohora公式でもトップジェルを販売しているようです。
すでにトップジェルを持っている方はそちらでも良いと思います。
①手を洗って清潔にし、付属のコットンで油分を取り除く
まずは手を洗い、手を清潔な状態にします。
(これはネイルをする上では大前提)
ジェルネイルがすぐに浮いて剥がれてしまう原因は水分と油分。
付属のコットンで水分と油分がしっかりとオフされた状態にします。
この工程は通常のジェルネイルでも同じです。
この工程をするかしないかで、ネイルのもちは大きく変わります。
ここは面倒くさがらずしっかり行いましょう。
②爪の形や好きなデザインに合わせてネイルシールを選ぶ
ジェルネイルシールは1種類につき2枚のシートに分かれて入っています。
それぞれ異なる大きさ・デザインが散りばめられているので、自分の爪の大きさに合うシールを選んでいきましょう。
もちろん好きなデザインやバランスも考えて自由に選びましょう♡
③爪にネイルシールを貼り付ける
ジェルネイルシールの上に透明なシートが貼ってあるので、シートを剥がしたうえで、シールを取り外します。
爪の下のラインから少しだけ話した状態で、慎重に貼り付けていきます。
隙間や空気が入らないように、丁寧に貼り付けたら、しっかりとシールと爪を密着していきましょう〜
爪のサイドやキワについてはウッドスティックの先端を使って密着させると、剥がれにくくなります。
この状態だとネイルシールが大幅に爪の長さを超えてはみ出している状態。
爪切りを使って余分なシールを切っていきましょう。
硬化後に爪の形を整えていくので、余分にシールを残した状態で切るのがオススメ!
④ジェルネイルランプで2〜3回繰り返し硬化!ジェルが固まるよ!
ジェルネイルランプで硬化していきます。
ohoraのジェルネイルランプは機器の後ろにボタンがついています。
このボタンを押すとライトがつきます。
タイマーで計っていないですが、おそらく1回60秒でライトが消えます。
これを2回〜3回繰り返すと、しっかりとジェルネイルシールが硬化されます。
手の大きさや角度によって、ライトがうまく当たらない場合があるかもしれません。
その場合は片手でランプを持って、しっかりライトを当てたいところに集中的に照射するようにしました。
照射を繰り返すと、柔らか&ペタペタだったジェルネイルシールが、ツルッと硬い質感に変化しますよ!
⑤余分なジェル部分をカット&削って形を整える
硬化後に爪の先端をきれいに整えます。
爪の先端を整えるには付属のネイルファイル(やすり)を使います。
ただ、私は自前のネイルファイルの方が大きくて使いやすいので、付属のものは使っていません。
ネイルファイルで整える前に、まだ余分な長さを感じたら、爪切りで切っていきます。
ネイルファイルを使って、好きな形に整えます。
⑥これで完成でもOK!物足りない人はトップジェルでコーティング
ネイルファイルで先端を整えたら完成〜〜!
簡単ですよね?たったの4工程!
①爪の油分をオフして
②ネイルシールを選ぶ⇨貼る
③硬化
④形を整える
普段のジェルネイルなら、デザインによって何回も塗る⇨硬化を繰り返すことになるので、かなり工程に差が出ます。
これだけでも十分に可愛いのですが、私はもっとジェルネイル感を出したかったので、自前のトップジェルをこの上から使用しました。
サラサラ柔らかいタイプのトップジェル使用で、2度塗りでこんな仕上がりです。
シールのみよりも、ぷっくり感とツヤがプラスされるので、私的にはトップジェルを使うことをオススメしたいです。
ohoraでもトップジェルを販売しているようですので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。
ohoraを初トライした率直な感想!これはハマりそう♡
ohoraを初トライしてみましたがなかなか良かった!!
ただちょっと・・という部分もあったので、良いところとイマイチなところをまとめてみました。
・とにかく楽&早い
・デザインがとにかくオシャレ!
・見た目がジェルネイルそのもの
⇨面倒臭がりでも楽しめる!
・シール貼りは慣れが必要
・爪の形が合わないものが多かった
・爪切りにシールが粘着してプチストレス
イマイチな部分を振り返ると、完全に個人の事情のような気もしますが(笑)
シールがなかなか粘着力が高いので、爪に一度くっついてしまうと、剥がすのがちょっと大変。
何回も貼り直しすると逆に粘着力が弱まってしまうので、1回でピッタリハマるように慎重に丁寧に貼っていきましょう。
私の爪の問題でしかないんですが、ネイルシールはどうしても爪の形が決まっていますよね。
ピッタリ合う場合はいいのですが、私の場合大きすぎたり小さすぎたりと、合うものが少なく、シール選びにかなり時間を要しました・・。
ネイルシールあるあるだと思うので、それがストレスになってしまう人にはあまりお勧めできないかな・・。
次回の記事ではジェルのもちやオフの仕方を共有します♡
いかがでしたでしょうか?
ohoraをトライしたての状態でこの記事を書いているので、ネイルもちや経過については、次の記事でレビューをしていきたいと思います!
もう1種類セットで入っていたので、勿論そちらも使っていきたいと思います〜!
ohoraのジェルネイルシールはデザインに凝っていて、個性的なものが多い印象なので、好みが合う方には本当にオススメです♡
ちなみに私はohoraのデザインはかなりツボなので、ネイルもちが良ければ、引き続き他のデザインも買って楽しもうと思います。
付け替えのタイミングで、またレビューしていこうと思います!
この記事が参考になれば嬉しいです。
気になる方は是非試してみてくださいね!
最後まで読んでいただき、有難うございました!!