コスメ

【花粉症対策】徹底防御!花粉症対策にオススメのベースメイク

おこう
おこう
ベースメイクも花粉症対策モードで、お肌を守り抜こう〜!

2021年も花粉は容赦しない!

日に日に春の空気を感じる、今日この頃。
そう、春の空気・・・花粉混じりの空気!!!!

前回の記事でも書きましたが、私は花粉症です。
春は待ち遠しいけど、花粉との闘いでもあるので、毎年この時期は憂鬱です。
鼻水やくしゃみ、5月以降は咳で悩ませる私ですが、何より肌が敏感になってしまって、ピリピリ&かゆかゆ・・・花粉が本当に憎いです。

そんな花粉症と向き合うべく、花粉症対策コスメ&スキンケアを紹介していきたいと思います。前回の記事では日焼け止めを紹介しました。
今回はベースメイクです!

【花粉症対策】日焼け止めで花粉から肌を守ろう(2021年版)今年も花粉症の時期がやってきました。花粉症である筆者ですが、今年も花粉症対策万全で挑みます。今回は花粉症対策にオススメで筆者が愛用中の日焼け止めを紹介しています。花粉症で悩んでいる方、少しでもストレスを軽減させたい方にオススメの記事です。...

ベースメイクでも花粉症対策できる時代♡スタメンを紹介!

前回の記事では日焼け止めでも花粉症対策をできるということをお伝えしましたが、化粧下地やファンデーションでも花粉症対策を実践することができるんです!

化粧下地やファンデーションは年々機能がプラスされ進化しています。
メイクアップ効果でお肌を美しく仕上げるだけでなく、気汚染や埃からお肌を守ったり、お肌の負担を考えたものなど、使う人がストレスなく過ごせるようなベースメイクも数多く登場しているんです。

自分に合ったベースメイクを選べる時代だからこそ、花粉の辛い時期においても、自分の肌に合ったベースメイク選びをすることが、とても重要だと思います。

私もこの時期は、特に化粧下地やファンデーションは吟味して使うし、特定のものを選んで使うことが多いです。
たまに飽きることはあるけど(笑)その方がお肌のコンディションが乱れにくいし、安心感を得られます。

今回紹介するベースメイクや組み合わせは、あくまで私が愛用していて取り入れている組み合わせの一部ですが、是非参考にしていただき、自分の肌やコンディションに合うベースメイクを見つけてみてくださいね!

今回紹介する花粉対策にオススメのベースメイク類は、化粧下地とCCクリーム、リキッドファンデーションとパウダーファンデーションの1種類ずつです。



花粉症対策ベースメイク:化粧下地&CCクリーム編

化粧下地:ケイト プロテクションエキスパート

まずは化粧下地から!
お気に入りすぎてリピートしている化粧下地、ケイトのプロテクションエキスパートが推し中の推しコスメ♡

ちなみにこのプロテクションエキスパートは以前記事にしてその良さを熱く語っていますので、是非そちらもご覧いただければと思います!

【毎日使いたい】守るメイクアップベース 生活環境の中には大敵がいっぱい 外出時でもお家の中でも、日々生活する中で肌に悪影響があるものって、結構いっぱいあったりします。 ...

改めてこの化粧下地の良さをまとめると、以下のとおり!

・SPA50+ PA+++
・塗膜によって埃や微粒子をブロック
・みずみずしいジェルタイプ
・透明タイプで白浮きしない
・ファンデーションが高密着
・ツルンとツヤ肌に

テクスチャはジェルクリームのような感じになっています。
白いクリームですが、一切白浮きせず、透明に変化するので、ファンデーションの色味を邪魔しないのがポイントです。
どのファンデーションとも相性が良く、高密着で崩れにくいのも強みの一つ。
この機能だけで、化粧下地として申し分ないのですが、この化粧下地の膜によって、埃や微粒子からお肌を守ってくれるのが大きなポイントです♡

どんなファンデーションやどんなメイクにも合わせやすいので、デイリー使いに是非オススメしたい化粧下地です。
今使っているものも、残量が少なくなってきたので、使い切り次第またリピートしたいと思っています!

 

CCクリーム:アウェイク ティンティドモイスチュアライザー

ニューヨーク生まれのヴィーガンコスメブランド「アウェイク」。
動物由来性の成分は一切使用しておらず、持続可能な社会を目指したコスメ作りを行なっているコスメブランドなんです。

そんなアウェイクから出ているベースメイクの中で大人気アイテムの一つなのが、CCクリーム♡正式名はプットオンアハッピーフェイス ティンティドモイスチュアライザー!!(正式名長すぎ・・・)

名前の長さは置いておいて、とっても優秀なCCクリームなんです。
そもそもCCクリームというのは、化粧下地の効果にプラスして、肌の色ムラをカバーしたり明るさをコントロールすることで、お肌を自然に美しく仕上げてくれるベースメイクアイテムのことです。
ファンデーションよりカバー力は劣るものの、自然に肌の粗をカバーしてくれるので、素肌を美しく演出してくれるのが大きな強みです。

このディンテッドモイスチュアライザーはCCクリームとして登場しているアイテムなので、 カバー力はファンデーションよりはないですが、薄づきで軽やかな印象になります。

そんなアウェイクのティンテッドモイスチュアライザーの大きなポイントをまとめると以下のとおりです!

・SPF50+ PA++++
・動物由来成分不使用のヴィーガン処方
・スキンケア効果でうるおい持続
・花粉や埃や大気汚染からブロック
・カバー力は高めなのに自然な仕上がり
・透明感&ツヤ肌寄り
・漢方のような香り

1つで美容液・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの4役を担ってくれるので、かなり時短になるのがこのティンテッドモイスチュアライザーのメリット。
CCクリームなので、ガッツリとカバーするのではなく、素肌感を保ちながら、ツルンと色むらのないお肌に仕上げてくれます!

みずみずしい美容液のような使い心地なので、スキンケアの延長のような感覚でベースメイクを仕上げることができるのも、嬉しいポイントです。

うるおいをキープしつつ、植物由来成分からできたCCクリームがしっかりお肌に密着して、その皮膜によって花粉からお肌をブロックしてくれるのも大変心強いです!

使用感や仕上がりは完璧なんですが、私の中で唯一のマイナスポイントが香りです。
渋めの漢方のような香りで、好き嫌いはかなり分かれそう。
私は使ううちに慣れてしまったので、今は全然問題なく使用できているのですが、ウッディな漢方系の香りに抵抗を感じる方がいらっしゃるかと思います。
ずっと香り続けるわけではないので、そこまで心配要らないかなと思うのですが、漢方系の香りが苦手な方はご注意くださいね。

 

花粉症対策ベースメイク:ファンデーション編

リキッドファンデ:ベアミネラル ベアプロ リキッドファンデーション

不必要な添加物や強い刺激が懸念される成分不使用を掲げ、肌や環境にやさしいコスメを提供している「ベアミネラル」。
前述のアウェイクと同じく、ヴィーガンコスメとして展開されています。

ベアミネラルの特徴はミネラル成分(天然鉱物由来の成分)を活かし、お肌のやさしさにこだわりながら、高カバー力で仕上がりもキレイということ!
シンプルで低刺激なのに、しっかりメイクアップ効果を実感できるのがポイントです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ベアミネラル(@bareminerals_jp)がシェアした投稿

そんなベアミネラルから、崩れにくい&高カバーなリキッドファンデーションが発売されています。「ベアプロリキッドファンデーション」!!
ベアプロは持続力と高いメイクアップ効果に特化したメイクアップシリーズ。
ベアミネラルの肌へのやさしさはそのままに、しっかり作り込んでくれます。

ベアプロリキッドファンデーションの特徴は以下のとおり!

・マット仕上がり
・ハイカバー力で粗を隠す!
・厚塗り感なし!ナチュラルに見える
・ピタッと密着!メイクが浮かない
・とにかく崩れにくい◎
・お肌への負担が少ない

なんと、竹から抽出した微粒子パウダーを使用していて、そのパウダーが毛穴の凹凸を埋めることで、肌を均一にしてくれて、ハイカバーを実現してくれるんだそう。
面白いことに、ハイカバーなのに付け心地が薄くて軽いんです。
スキンケア効果のある植物由来成分とミネラルを使い、お肌への負担も考慮されているところも嬉しいです。

要は、お肌の粗をしっかり隠して、満足のいくメイクアップ効果を発揮しながらも、お肌の負担が気にならない、ハイブリッドなファンデーションだということ〜!!!!

ちなみに私はこちらのファンデーションを2020年のベスコスに勝手に選ばせていただきました(笑)

容器はポンプ式になっていて、手に取ると緩やかなテクスチャのファンデーションがお出まし。化粧水と美容液の中間のような緩さなので、垂れないようにご注意を。

私のお色はサンダルウッド。リニューアル前のカラーなので、現在のカラー展開にはないお色なんですが、標準色より1段階暗めの色です。

若干黄味が強めなカラーですが、薄づきで肌に馴染みやすいので、最終的に自分の肌色と一体化して均一な仕上がりになります。

肌に馴染むとピタッと密着して崩れにくいお肌に。
私は崩したくない日は、特にこのファンデーションを使うようにしています。
いや本当に崩れにくいので・・!
優秀な仕上がり&機能なのに、お肌への罪悪感を感じずに使えるところもお気に入りです。

花粉症のときは特にお肌がゆらぎやすく敏感になっているので、ベースメイクは極力お肌に負担のないものを選びたいですよね。
だけど崩したくない!しっかりメイクしなきゃいけない!というワガママをこのベアプロリキッドファンデーンが叶えてくれます♡
本当にオススメです。

 

パウダーファンデ:トゥーフェイスド マルチユースコンプレクションパウダー

動物実験を行わず、環境にも考慮したメイクアップアイテムを展開しているトゥーフェイスド。可愛くて印象的なピンクなデザインやイメージとは裏腹に、硬派で堅実なアイテムを展開しているところに定評があるブランドです。

私はトゥーフェイスドの個性的なパッケージが大好きで、よくパケ買いしてしまいます♡ただパッケージ以外にも、崩れにくく粉質の良いベースメイク類が揃っているところも強いポイントだと感じています。

そんなトゥーフェイスドで、花粉症の私が絶賛ヘビーに愛用中なのが、ボーンディスウェイ マルチユース コンプレクションパウダー!!(名前が長い)
パウダーファンデーションとして発売されていますが、色付きのフェイスパウダーとして、マルチに使うことができるのが、このアイテムの大きな特徴です。

主な特徴は以下のとおり!!

・ファンデとしてもお粉としても◎
・ヒアルロン酸配合でうるおいキープ
・ココナッツウォーターがうるおいを与える
・素のツヤ肌を奪わない仕上がり
・皮脂はしっかり抑える

こちらは花粉対策や大気汚染などの外的要因から肌を守ることに特化しているアイテムではないのですが、前述のアウェイクとの組み合わせが最高すぎてかなり重宝しているので、紹介しちゃいます!

ファンデとしても仕上げのパウダーとしても使えるため、カバー力を調整できる位粉が優秀です。私は主力のファンデーションというよりは、色付きの化粧下地やCCクリームのようなカバー力の穏やかなアイテムの後に仕上げとしてブラシでほんの軽く使っています。

ブラシで軽く仕上げても、パウダーのカバー力が発揮され、より肌色が自然に補正され、自然なのに均一な仕上がりになるのが本当にお気に入りです。

保湿力もあるので、表面はサラッと仕上がるのに、内側がしっとり(スキンケア後の状態)としたままでセッティングされるので、乾燥する時期でも快適に使うことができますよ!

商品の特徴でもある素のツヤ肌はちゃんとキープしてくれるので、ナチュラルなツヤ肌仕上がりや、素肌感をキープしたい方向けのパウダーファンデーション。
パフでしっかり押さえればマットに仕上がりますが、私はブラシでかる〜く仕上げることでツヤを残しています。

おこう
おこう
ツヤを残すと、光の効果で粗も隠れるし透明感も生まれるよ。お肌のコンディションがイマイチで色ムラも気になる方は、光の効果で粗を飛ばす方法も検討してみると良いと思いますよ!

 

筆者オススメ!ベースメイクの組み合わせ&使い方♡

今回紹介した4つを組み合わせた私のお気に入りの組み合わせを簡単に紹介します。

ナチュラルなデイリーメイク

アウェイクのCCクリームを顔の中心から広げるように薄く伸ばした後に、トゥーフェイスドのフェイスパウダーで軽くセッティングしています。
アウェイクのCCクリームは保湿効果もあるので、しっとりします。
ナチュラルに粗を隠しつつ、トゥーフェイスドのパウダーで更に粗を隠します。
大きめのフェイスブラシでふわっと軽くセットするだけでもお肌がツルン&均一に仕上がるので、大好きな組み合わせです!

 

長時間外出する日

しっかり花粉対策しつつ、長時間お出かけする日は、ケイトのプロテクションエキスパートにベアミネラルのベアプロリキッドファンデの組み合わせがオススメ。
ケイトもベアミネラルも、どちらも高密着なので最強の崩れにくいベースメイクを作ることができます!
ケイトはツヤ寄りの仕上がりで、ベアミネラルはマット寄りの仕上がりなので、この2つを組み合わせると、素肌感のあるほんのりツヤ肌に仕上がります♡
自然なのにハイカバーで崩れにくいのに花粉対策になるから本当オススメ!

この記事を書いている時期は、某ウィルス感染拡大で緊急事態宣言中なので、在宅勤務が多いんですよ。なので在宅勤務が多い間は、ナチュラルメイクでいきたい気分です。
休日についてもなかなか今は家から出られないけど、予定のある日はケイトとベアミネラルでしっかりカバーしていきたいと思います♡



まとめ:自分の好みに合わせたベースメイクで、花粉からお肌を守ろう!

花粉症対策ベースメイクまとめ

・花粉をブロックする化粧下地を使おう
・好みの仕上がりに合わせてファンデを使ってみて
・ファンデは肌に負担の少ないものを
・使うだけでもストレス軽減するよ!

いかがでしたでしょうか?
普段使っているベースメイク類をお休みして、この4点を組み合わせて私はこの季節を乗り越えようと思います。
ここ最近では花粉ブロック機能を持ちながら、更に仕上がりも優秀なベースメイクがたくさん登場しています。
今回紹介したベースメイク類はあくまで組み合わせの一例なので、ぜひご自身に合った化粧下地やファンデーションを選んでみてくださいね。

この記事が参考になれば嬉しいです。
最後に読んでいただき、有難うございました!

 

【毎日使いたい】守るメイクアップベース 生活環境の中には大敵がいっぱい 外出時でもお家の中でも、日々生活する中で肌に悪影響があるものって、結構いっぱいあったりします。 ...
【花粉症対策】日焼け止めで花粉から肌を守ろう(2021年版)今年も花粉症の時期がやってきました。花粉症である筆者ですが、今年も花粉症対策万全で挑みます。今回は花粉症対策にオススメで筆者が愛用中の日焼け止めを紹介しています。花粉症で悩んでいる方、少しでもストレスを軽減させたい方にオススメの記事です。...